androidでゲーム作りするにあたって、
スプライト機能モジュールの作成は完了したけど
作りたい物が色々あり過ぎて目移り⇒あまり製作が捗らない状態。
とりあえず、今手をつけてるのが3つ程。
①忍者じゃじゃ丸くん風アクションゲーム(完全新作)
8割ぐらいグラフィックはできてる。
ゲームシステム練りこみ中。
②海男事故の移植
少しだけ手直しして移植したい。
この作品でスプライトモジュールの具合を確かめてみる。
グラフィックを少し手直し中。
③こく○ろカレーを大幅改変して移植。
自分としては不完全燃焼な完成度だったんで
ダンジョン探索型シューティングとして作り直したい。
④Fencerの移植
スマホでやったら面白そうだからやってみたい。
・・・4つでした。
①と②以外は手をつけてすらいない。
②が最初に完成しそうな気はします。
実は②の完成より先に、
android版こやしカレーが先にアップされそうですが。。。
とりあえず、近況はこんな感じです。
12月は資格試験の勉強があるので、開発ペースは亀速になります。
では。
スプライト機能モジュールの作成は完了したけど
作りたい物が色々あり過ぎて目移り⇒あまり製作が捗らない状態。
とりあえず、今手をつけてるのが3つ程。
①忍者じゃじゃ丸くん風アクションゲーム(完全新作)
8割ぐらいグラフィックはできてる。
ゲームシステム練りこみ中。
②海男事故の移植
少しだけ手直しして移植したい。
この作品でスプライトモジュールの具合を確かめてみる。
グラフィックを少し手直し中。
③こく○ろカレーを大幅改変して移植。
自分としては不完全燃焼な完成度だったんで
ダンジョン探索型シューティングとして作り直したい。
④Fencerの移植
スマホでやったら面白そうだからやってみたい。
・・・4つでした。
①と②以外は手をつけてすらいない。
②が最初に完成しそうな気はします。
実は②の完成より先に、
android版こやしカレーが先にアップされそうですが。。。
とりあえず、近況はこんな感じです。
12月は資格試験の勉強があるので、開発ペースは亀速になります。
では。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
(01/30)